各クラスに別れて、保護者、園児、担任と共に楽しい会食の時を持ちつつ、イエス様のご降誕をお祝いいたしました。会食中に 突然 サンタクロースさんがみんなのためにクリスマスプレゼントを持ってやって来ました!
そしてみんなで記念撮影しました。
サンタさん有難う!
各クラスに別れて、保護者、園児、担任と共に楽しい会食の時を持ちつつ、イエス様のご降誕をお祝いいたしました。会食中に 突然 サンタクロースさんがみんなのためにクリスマスプレゼントを持ってやって来ました!
そしてみんなで記念撮影しました。
サンタさん有難う!
天授ヶ岡幼稚園は子どもたちの成長を見守る新しい仲間を募集しています♪
当園では幼稚園教諭・保育士の募集を随時行っております。
令和2年度 採用情報
https://tenjugaoka.ed.jp/work/
2019年も師走を迎える時期となりました。
スタッフの方たちの手で毎年美しいく綺麗な飾り付けをしていただき
夜になるのが待ち遠しいです。
どうぞ一度ご覧ください!
″Merry Christmas″
運動会・おいもほり⋯⋯そして、次は”作品展”! 2学期は行事が多く、子ども達は、行事のひとつひとつをお友達と経験することによって、心身共に大きく成長していきます。秋は、心も体も大きく伸びる時期、それは、今までの経験を生かす力が備わってきた表れです。
4月から描いた絵を並べると、子どもの成長が見られます。今年もそんな子どもの成長が見られる作品展を持ちます。
作品展に向けて、色々なお絵描きや、個人作品作りに励んでるいる子ども達‥‥‥どのような力作が展示されるかお楽しみにして下さい!
今年は、動物園がテーマ!こぐま組からゆり組まで、グループに分かれていろんな動物を作ります。今年は、2階の大きい部屋を全部使って展示します。みんなで力を合わせた動物園、お楽しみに!
園内あちこち、素敵な作品が盛りだくさん並びますので、じっくりと御覧いただき、ひとりひとりの工夫や、成長の段階を感じてくださいね。
大きな作品にも小さな作品にも、子どもたちのがんばりがいっぱい詰まっています。子どもたちの成長の「今」をお楽しみ下さい。
10月に入り 日々過ぎしやすい時節になって来ました。
運動会が終わってからそんなに日にちも立ちませんが、
芋ほりに出かけました。
皆で土に触れ、お芋を掘ったり、虫を捕まえたりして
”秋”を肌で感じる1日となりました。
日程:10月24日(木) 年少組・年中組
10月25日(金) こぐま組・ひよこ組・年長組