投稿者「天授ヶ岡幼稚園WEB担当」のアーカイブ

H29年 寒中稽古

寒雨の中で寒中稽古

  門川市長も応援に
 教育委員会総務部の水谷哲先生も寒水の中に入り小さい子どもたちの川からの出入りを手伝ってくださる
気温7度の寒さの中 寒雨も恐れないで420名の門下生が準備運動・基本練習を終え水温4度の川の中に次々に入って行く壮観さ
満2歳の女の子が水に入ろうとする 僕は思わず近くにおられる保護者に「子どもを抱いてあげてください」保護者が「どうする?」「やる!」
 僕は女の子の意思の堅さと保護者の暖かい思いやりに感動した 将来素晴らしい武道家になってくれるんじゃないかな

h29_kantyukeiko_004 h29_kantyukeiko_007
   ☆準備運動と基本稽古

h29_kantyukeiko_009 h29_kantyukeiko_012

h29_kantyukeiko_019 h29_kantyukeiko_030

h29_kantyukeiko_034 h29_kantyukeiko_040
   ☆師範のご挨拶と御祈祷(野々宮神社 宮司様)

h29_kantyukeiko_047 h29_kantyukeiko_049
   ☆日本維新の会 田坂幾太先生        ☆ランニング

h29_kantyukeiko_060 h29_kantyukeiko_062
   ☆入水稽古      

h29_kantyukeiko_073 h29_kantyukeiko_077
 ☆教育委員会総務部の水谷哲先生  ☆京都市 門川市長と稲垣師範   

h29_kantyukeiko_078 h29_kantyukeiko_086
 ☆京都市 門川市長と天授ケ岡幼稚園 福田園長先生

h29_kantyukeiko_090 h29_kantyukeiko_093
                   ☆門川市長 応援ご挨拶

2016-12-21(水)クリスマス祝賀会

   あふれる喜び

「彼らがベツレヘムに滞在している間に マリヤは月が満ちて 初子を生み 
布にくるんで 飼い葉桶の中に寝かせた」ルカ 2:6、7
 救い主イエス様は どうして邸宅に やわらかい布団の中に寝ておられなかったのでしょう 
 どうして 馬小屋の飼い葉桶の中に 寝かせられていたのでしょう
もちろんどこの宿屋さんの部屋も満員であったからですが それは 貧しい人 子どもたち
身分の低い人たちが 近づけないからないからです 
救い主イエス様は 私たち 民全体に与えられる救いであり 大きな喜びです 
 子どもたちの生誕劇を通して 大人も平和の実現と大きな喜びにあふれましょう。
     2016-12-21          園長 福田義明

h28_syukugakai001 h28_syukugakai002
  ☆ひよこぐみにも サンタさんが来てくれました!
h28_syukugakai003

h28_syukugakai005
  ☆ちゅうりっぷ2組 サンタさんがプレゼントを持ってきてくれました!

h28_syukugakai007 h28_syukugakai008
  ☆次は ちゅうりっぷ1組 サンタさんありがとう!
h28_syukugakai009

h28_syukugakai010 h28_syukugakai011
  ☆もも組さんの教室にもサンタさんがプレゼントを持ってきてくれました!
h28_syukugakai012 h28_syukugakai013

h28_syukugakai014
   ☆タンポポ組 サンタさんと記念撮影!
h28_syukugakai015 h28_syukugakai016
  ☆年長組(ひまわり・ゆり)
h28_syukugakai017 h28_syukugakai018

2016-12-16(金) クリスマス祝会

 今日は、クリスマス祝会の日
園児たちが リズム・うた・劇・合唱と元気に行っていました。
 ☆年中児 『あわてんぼうのサンタクロース』リズム

 ★ちゅうりっぷ1くみ 『サンタクロースがやってくる』リズム

 ☆ナースリー 『キラキラ星よ』
                  『こんやはうれしいクリスマス』うた
 ★ちゅうりっぷ2 『しろくまのジェンカ』リズム

 ☆年中児 『クリスマスおめでとう』劇

 ★年少児 『クリスマスのかねが』
               『トナカイ・サンタ・スノーマン』うた

 ☆年中児 『おうまれだイエスさまが』
                『わすれんぼうのサンタクロース』合唱

 ★年長児 『むかしむかしイエスさまは』
                『サンタクロースがまちきれない』合唱

h28_syukukai_013

h28_syukukai_001

h28_syukukai_002 h28_syukukai_003

h28_syukukai_004 h28_syukukai_005

h28_syukukai_006 h28_syukukai_007

h28_syukukai_008

h28_syukukai_009 h28_syukukai_010

h28_syukukai_011 h28_syukukai_012

h28_syukukai_014 h28_syukukai_015

h28_syukukai_016

h28_syukukai_017 h28_syukukai_018

h28_syukukai_019 h28_syukukai_020

h28_syukukai_021 h28_syukukai_022

h28_syukukai_023 h28_syukukai_024

h28_syukukai_025 h28_syukukai_026

h28_syukukai_027 h28_syukukai_028

h28_syukukai_029 h28_syukukai_030

2016-12-1(木) クリスマスイルミネーション

 今年も残すところカレンダー最後のページとなってしまいました。
つい2~3日前にイルミネーションの飾り付けが終了いたしました。
毎年飾り付けをしていただいている先生方が、今年も綺麗に飾り付けをしてくださいました。
とても素敵なイルミネーションが、心暖かくしてくれます。
是非とも一度幼稚園園庭に見学に来てください!

h28_irumi001 h28_irumi002

h28_irumi005 h28_irumi008

h28_irumi013 h28_irumi014

h28_irumi021 h28_irumi041

2016-11-12(土) 作品展 追加写真

 前回は、園児たちが描いた絵と一緒に写真を写したものをアップしましたが
今回は親子一緒の写真をアップさせていただきます!
みんな 可愛く写ってますよ!

h28_sakuhinten_002 h28_sakuhinten_004
  ☆たんぽぽ                 ☆もも

h28_sakuhinten_034 h28_sakuhinten_045
  ☆もも                    ☆もも

h28_sakuhinten_061 h28_sakuhinten_063
  ☆ちゅうりっぷ                ☆ちゅうりっぷ

h28_sakuhinten_066 h28_sakuhinten_068   
  ☆ちゅうりっぷ                ☆ちゅうりっぷ

h28_sakuhinten_070 h28_sakuhinten_076
  ☆たんぽぽ                   ☆たんぽぽ

h28_sakuhinten_078 h28_sakuhinten_080
  ☆もも                     ☆たんぽぽ

h28_sakuhinten_084 h28_sakuhinten_086
  ☆ちゅうりっぷ                 ☆もも

h28_sakuhinten_088 h28_sakuhinten_090
  ☆もも                     ☆もも

h28_sakuhinten_095 h28_sakuhinten_098
  ☆もも                     ☆たんぽぽ

h28_sakuhinten_100 h28_sakuhinten_104
  ☆たんぽぽ                   ☆ちゅうりっぷ

h28_sakuhinten_107 h28_sakuhinten_121
  ☆ちゅうりっぷ                 ☆ひまわり

h28_sakuhinten_124 h28_sakuhinten_127
  ☆ひまわり                    ☆ひまわり

h28_sakuhinten_138 h28_sakuhinten_140
  ☆ちゅうりっぷ                  ☆ちゅうりっぷ

h28_sakuhinten_030 h28_sakuhinten_031

h28_sakuhinten_035 h28_sakuhinten_036

h28_sakuhinten_037 h28_sakuhinten_038

h28_sakuhinten_039 h28_sakuhinten_040

h28_sakuhinten_041 h28_sakuhinten_042

h28_sakuhinten_043 h28_sakuhinten_046

h28_sakuhinten_047 h28_sakuhinten_048

h28_sakuhinten_049 h28_sakuhinten_050

h28_sakuhinten_051 h28_sakuhinten_052

h28_sakuhinten_053 h28_sakuhinten_115

h28_sakuhinten_116 h28_sakuhinten_117

h28_sakuhinten_118 h28_sakuhinten_119

h28_sakuhinten_120