祝賀会 ご出席者の各テーブルに福田先生が廻られて記念撮影!
京都市教育委員会・各幼稚園・各ロータリクラブ・業者関係
小学校6年6組・テニスクラブ・陰陽流拳法空手・喫茶茶の間
友人関係 すべてのテーブルを廻られて記念撮影!
瑞宝双光章受賞記念祝賀会 特設ページはこちら!
(https://tenjugaoka9561.securesites.com/jukun/)
祝賀会 ご出席者の各テーブルに福田先生が廻られて記念撮影!
京都市教育委員会・各幼稚園・各ロータリクラブ・業者関係
小学校6年6組・テニスクラブ・陰陽流拳法空手・喫茶茶の間
友人関係 すべてのテーブルを廻られて記念撮影!
瑞宝双光章受賞記念祝賀会 特設ページはこちら!
(https://tenjugaoka9561.securesites.com/jukun/)
平成27年2月27日(金)京都ホテルオオクラ 翠雲の間
京都府知事 山田啓二様、京都市長 門川大作様、衆議院議員 伊吹文明様、
参議院議員 ニ之湯 聡様 はじめたくさんのご出席者にて盛大に執り行われました。
瑞宝双光章受賞記念祝賀会 特設ページはこちら!
(https://tenjugaoka9561.securesites.com/jukun/)
【門川大作京都市長のFaceBookより転載しています】
https://www.facebook.com/kadokawadaisaku/posts/852356914801288/
【おめでとうございます 天授ヶ岡幼稚園 福田 義明先生 叙勲受章祝賀会】
特に、特別な支援を要する子どもたちへの教育の重要性をいち早く訴えられ、献身的にご貢献。全国をリードする幼児教育を実践にご尽力の福田 義明先生。
長年、懇意にさせていただき、ご指導賜っています。改めて敬意の意を表します。
(H27.02.27)
今年も恒例の寒中稽古が京 都 嵐山渡月橋で行われました。
今年は、河川工事のため渡月橋上流で行われました。
前もって河川に下りる足場も設営されていて、例年よりも時間短縮で
河川に下りることができました。今年の水温は約6度とのこと。
去年の3度よりはましですが、やはり小さい子どもたちは大変!
「みんな がんばれー」と 掛け声かけさせていただきました!
今年も 応援に駆けつけてくださった 顧問の先生方ならびに
門川大作 京都市長 本当に有り難うございました。
また、教育委員会から幼稚園担当の笠井啓資先生も来て下さいました。
笠井先生は寒中稽古で河川に入る園児たちのサポートもしてくださいました。
本当にご苦労様でした。
笠井先生は空手門下生と一緒に最後まで寒い河川の中で稽古に参加されていました。