行事」カテゴリーアーカイブ

お泊まり会 2日目

  2019-7-18日・19日

  お 泊 ま り 会

ーー仲良くしょう (わがままを我慢する)ーー

☆ 起床

☆ 身支度

☆ 朝の集い(舞台のお部屋)

☆ 朝食

☆ 後片付け

☆ チーズドッグづくり

☆ おまつりづくり(ゆり)
  おみこしづくり

☆ ポップコーン屋さんごっこ
  DVD鑑賞
  昼食準備

☆ 昼食

☆ 後片付け(昼食の)

☆ 片付け

☆ 閉会式

☆ 解散  

お泊まり会 1日目

2019-7-18日・19日

お 泊 ま り 会

ーー仲良くしょう (わがままを我慢する)ーー

開会式  お祈り・園長先生のお話し
オリエンテーション

☆ お買い物

☆ カレーライスの準備

☆ スイカ割り

☆ お化け屋敷

☆ 夕食

☆ キャンプファイヤー

キャンドルファイヤー

歌・お話し・ダンス・先生たちの出し物・花火

☆ 入浴

☆ 就寝準備

☆ 感謝のお祈り 消灯


プール開き

 たなばた おんがくかい・プール開き
               2019-7-3

 2歳から6歳の明るく 元気で 正しい子どもたち 2週間ほどを集中して
元気で明るく・楽しくのびのびとみんなといっしょ楽しい・うれしい リズム
うた・合唱と力いっぱい練習しました。
当日は手・足・口病で2名・怪我のため1名が欠席 笑顔いっぱい 身体全体
の声を力いっぱい出して あちらこちらの保護者の何人かはハンカチで目頭を
押さえながら 感動的な子どもの愛と勇気と優しさを受け取りました。
3日には曇天ではありましたが27度の中で プール開き 元気な子どもたちは
プールの中に水温25度 楽しく歓声を上げながら水遊び ドボンと身体
水の中へ喜びの歓声 怪我・病気・事故のないことを祈り 
子どもたちを見守る教職員 素敵な美しい喜びと希望の夏です。

たなばた おんがくかい

たなばた おんがくかい・プール開き
2019-7-2
2歳から6歳の明るく 元気で 正しい子どもたち 2週間ほどを集中して
元気で明るく・楽しくのびのびとみんなといっしょ楽しい・うれしい リズム
うた・合唱と力いっぱい練習しました。
当日は手・足・口病で2名・怪我のため1名が欠席 笑顔いっぱい 身体全体
の声を力いっぱい出して あちらこちらの保護者の何人かはハンカチで目頭を
押さえながら 感動的な子どもの愛と勇気と優しさを受け取りました。
3日には曇天ではありましたが27度の中で プール開き 元気な子どもたちは
プールの中に水温25度 楽しく歓声を上げながら水遊び ドボンと身体
水の中へ喜びの歓声 怪我・病気・事故のないことを祈り
子どもたちを見守る教職員 素敵な美しい喜びと希望の夏です。


花の日礼拝

 令和元年6月7日(金) 天授ヶ岡教会礼拝堂にて執り行われました。
雨天にも関わらず、たくさんの園児たちが練習中の讃美歌を歌い、またお祈をしました。
今日は、内田牧師先生が 『少年ダビデ』のお話をしてくださいました。
”神様” どうぞこの可愛い子供たちに愛の恵みを!